コースマップ
Google Mapで開く
コース案内






START!!
①『ホロルの湯』―
- 大浴場&露天風呂、温水プール完備
- お風呂は、体にやさしいアルカリ性単純温泉
- ドライサウナ、薬湯なども楽しめる♪
- 地元の食材を楽しめる食堂あり♪
- 地元野菜や特産品の直売所スペースあり♪
営業時間:10:00~21:00(入場・受付は20:00まで)(浴室・プールは20:45まで)(2階食堂のオーダーストップは20:00)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日)
住所:茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3
HP:https://www.hororunoyu.jp/
②『龍潭渕(りゅうたんぶち)・うなぎ地蔵』
昔、清音寺(せいおんじ)に毎日どこからかおこわを持ってきてお供えする一人の小僧さんがいました。あるとき、このあたりの領主が、龍潭渕で大きなうなぎを吊り上げました。料理をしようと腹を切るとおこわがたくさん入っていました。人々は、そのうなぎがこの川の主ではないかと思い、そこに埋葬しました。その時から、おこわを供えていた小僧さんが現れなくなりました。村人は小僧さんがうなぎの化身だったのではと思い、あわれに思い同じ場所に祠を建てて地蔵をつくって供養しました。この地蔵は今も「うなぎ地蔵」として地元の人々に慕われています。(引用:城里町教育委員会「城里学ぶっく」P.42)
場所(Googleマップが開きます):龍潭渕(りゅうたんぶち)・うなぎ地蔵
③『物産センター山桜』―
- 地元の採れたて新鮮品いっぱい!農産物や特産品の直売所
- 「常陸秋そば」が食べられる食堂や、ソフトクリームなどの販売もあり♪
- 大自然に囲まれた水と空気が美味しい場所
住所:茨城県東茨城郡城里町小勝80
TEL:0296-88-2300
営業時間:【10~3月】8:00~17:00【4月~9月】8:00~18:00
食堂の営業時間:11:00~16:00
定休日:年中無休(年末年始休みあり)
HP:https://www.yamazakura.shop
④『日本自動車研究所城里テストセンター』
日本自動車研究所の城里テストセンターは、2005年(平成17年)につくば市より移転して城里町につくられました。高速周回路をはじめ自動車の様々な走行試験に対応できる設備を備えた、総合的な施設です。
東京ディズニーランドの約3倍にあたる約302万㎡におよぶ広大な敷地内に、一周が約5,500mの国際級の高速周回路の他にすべりやすい道を再現したり走る時の音を測ったりなど、様々な試験目的に対応できる数多くの試験路があります。(引用:城里町教育委員会「城里学ぶっく」P.33)
住所:茨城県東茨城郡城里町小坂1328-23
寄り道スポット
『鎌倉坂ロードパーク・勝見沢隧道(かつみざわ・すいどう)』
石塚から古内に向かう県道の途中にトンネルの入り口だけが残された公園(鎌倉坂ロードパーク)があります。このトンネルは、勝見沢隧道(かつみざわ・すいどう)と呼ばれ、以前はたくさんの人や車が通っていました。この隧道ができるまでは、笠間や茂木に行くには鎌倉坂という険しい峠を越えるか山裾をぐるっと遠回りするしかなかったため、たいへん苦労していたそうです。そこで1869年(明治2年)に工事が始まりましたが、まもなく中止になってしまいました。40年後、地元の人々の募金により工事が完成し、1909年(明治42年)6月にやっと開通しました。その後、1951年(昭和26年)にコンクリート舗装となり、1992年(平成4年)に今の新しい道ができたことからその役割を終えました。(城里町教育委員会「城里学ぶっく」P.60)
鎌倉坂ロードパークには屋根付きのテーブル・ベンチがあり、一息休憩におすすめです。
住所:茨城県東茨城郡城里町勝見沢
⑤『青山神社』
青山神社は、772年(宝亀3年)に建てられたという古い神社です。造林緑化の神である五十猛命(いそたけるのみこと)を祀っています。深い森に囲まれた境内には古墳が存在し、青山緑地環境保全地域にも指定されるなど城里町の歴史や環境を守る上で大切な役割を果たしています。(引用:城里町教育委員会「城里学ぶっく」P.45)
住所:茨城県東茨城郡城里町上青山229
⑥『ふれあいの里』―
- 豊かな自然に囲まれた公営のキャンプ場
- バーベキュー場もあり、日帰り利用も可能
- 楽しく釣って美味しく食べられる「魚釣り体験」あり!
- こだわりの地元食材を使った「ピザ焼き体験」あり♪
- 気軽に利用できて、沢山楽しめるキャンプ場です!
住所:茨城県東茨城郡城里町上入野4384
TEL:029-288-5505(ふれあいの里管理事務所)
お問い合わせ:8:30~17:15
定休日:4月〜10月まで無休、11月~3月までは毎週水曜日が休園日
HP:http://fureai.shirosatocamp.jp
GOAL!!
⑦『ホロルの湯』―
- 大浴場&露天風呂、温水プール完備
- お風呂は、体にやさしいアルカリ性単純温泉
- ドライサウナ、薬湯なども楽しめる♪
- 地元の食材を楽しめる食堂あり♪
- 地元野菜や特産品の直売所スペースあり♪
営業時間:10:00~21:00(入場・受付は20:00まで)
(浴室・プールは20:45まで)(2階食堂のオーダーストップは20:00)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日)
住所:茨城県東茨城郡城里町下古内1829-3
HP:https://www.hororunoyu.jp/
※この情報は、2018年(平成30年)3月時点の情報です。